フードデリバリーでバイク稼働すれば今より全然収入はましになる。

時間もとれる。

まず大問題があります。

免許ないんですよ。

普通自動車免許持ってますんで、原付に乗れますが…。

原付に乗るつもりはサラサラありません。

乗るなら最低でも125cc の小型ですね。

さっさと免許取れやって話しなんですが、去年取ろうと思ったんですよ。

普通免許あるので小型なら技能8時間、学科1時間でいけます。

普通二輪と教習費用はほとんど変わらないんですが、教習時間が増えますので小型を選ぶつもりです。

金額より早く取りたいので。

去年に教習所調べたんですよね。

そしたら空きがなく、入校日が2〜3ヶ月後…。

入校日がですよ。

教習開始じゃなくて。

教習所のスケジュール見たら入校日から教習開始まで1か月後とかさ。

しかも技能教習の予約が取りにくいそうな。

教習所によっては2輪自体の受付を止めています。

こんな感じでね。

コロナ禍でバイク通勤の為に免許取得する方が増えたのと…

フードデリバリーでバイク稼働する為に申し込みが殺到してるみたいなんですよね。

バイクで稼働してるフードデリバリー関係配達員めちゃくちゃ見るでしょ?

また教習所でも車の教習はやってるけど、2輪はないとか、2輪あっても小型はやってなかったり、2輪やっててもATはやってないとか。

地方だったらまだましかもしれませんが。

普通自動車のAT限定解除はフードデリバリー始める前に取ったんですけど…。

バイクの免許取っておけばよかった…。

ここまで状況になるとは思わなかったです。

普通自動車免許持ってる人は技能や学科は通常の方より削減されるんで優先的にやれるようにしてほしいですよね。

あとはね、バイク稼働が気乗りがしない理由あるんですよね。

バイクや軽貨物のようにエンジン付いた車両の稼働はそれなりデメリットもあるんです。

フードデリバリーやるやらないにしろバイクの免許は取るつもり。

ないよりあった方がいいですしね。

次回はフードデリバリーにおけるバイク用稼働のデメリットについて書きます。