ウィルコムは意外に凄かったかもしれない
ウィルコムってご存知ですか?
今はもうない通信会社です。
ワイモバイルで一応ウィルコムの名称は残っているがほぼ終了状態。
携帯キャリアではなくPHSのキャリアです。
通称ピッチと呼ばれていたのが懐かしく思います。
旧DDIポケットです。
私、DDIポケットの頃からウィルコムがなくなる少し前までユーザーでした。
電話番号が070から始まります。
電波が弱いとか言われてたけど、普通に使えてたけどね。
料金も安かったし。
PHSってウィルコム(旧DDIポケット)のイメージが強いが他にもあった。
アステルとかね。
一応、NTTdocomoもやってました。
だから携帯とPHS回線が使える機種、ドッチーモなんてのもありました。
当時携帯キャリア各社は通話のほうに力を入れていたが、ウィルコムはDDIポケットの頃よりデーター通信の方に力を入れていた。
それに今は普通にあるスマートフォンだが、日本で初めてスマートフォンと呼べる物を出したのはウィルコムだ。
SHARP製のW-ZERO3
OSは Windows Mobile
ウィルコムのフラッグシップとも言っていい。
このW-ZERO3シリーズはかなり人気があり発売日は列もなす位で、予約していても朝一番に取りに来てる人も多かった。
W-ZERO3シリーズを使いたいからウィルコムに加入した人も多い。
そんなウィルコムも事実上は倒産してしまって、今はワイモバイル内にひっそりと残っているようだ。
会社の資金繰りはよくわかんなかったけど、敗因はこれであろう。
070と言うバカにされる。
PHSなの?!とか言われる。
PHSは悪く、携帯より下に見られる。
末期になるほどメーカーがなくなる。
Panasonicとかあったんですけどね。
最後はSHARPと京セラだけだったような…。
このXGPはウィルコムが開発した技術でこれが全国展開すればデータ通信で一歩先に出れると期待していたが…。
総務省から免許まで受けたのに…。
理論値で最大上下20Mbpsで当時としてはかなりの速度。
結局、XGPに投資したのに経営にかなり響いたらしい。
データー通信が売りのウィルコムと三つ巴戦。
XGPで対抗しようにも地域限定で試験的レベル
もし、もっと早くXGPが全国的に運用されていたら、何か変わっていたかも…。
実際にXGPを待っていたユーザーも多い。
一応、XGPは日本では運用されてないですが後継のAXGPがSoftBank 4Gとして運用されています。
今はデーター通信と言えばUQ WiMAXかな?
後発ながら勢いは凄い。
Intelのが推してた規格だし。
だから一時期、WiMAXが搭載されたノートパソコンが出たりと。
KDDIの子会社みたいだから盤石だろうね。
知らない間に格安SIMまで取り扱うようになっているし。
もう今や通話よりもデーター通信のほうが柱になっている時代。
いち早くデーター通信に力を入れてたウィルコムは凄かったかもしれない…。
今はもうない通信会社です。
ワイモバイルで一応ウィルコムの名称は残っているがほぼ終了状態。
携帯キャリアではなくPHSのキャリアです。
通称ピッチと呼ばれていたのが懐かしく思います。
旧DDIポケットです。
私、DDIポケットの頃からウィルコムがなくなる少し前までユーザーでした。
電話番号が070から始まります。
電波が弱いとか言われてたけど、普通に使えてたけどね。
料金も安かったし。
PHSってウィルコム(旧DDIポケット)のイメージが強いが他にもあった。
アステルとかね。
一応、NTTdocomoもやってました。
だから携帯とPHS回線が使える機種、ドッチーモなんてのもありました。
ウィルコムはスマートフォンの先駆けだった
ウィルコムって今思えば先見の明はあったよ。当時携帯キャリア各社は通話のほうに力を入れていたが、ウィルコムはDDIポケットの頃よりデーター通信の方に力を入れていた。
それに今は普通にあるスマートフォンだが、日本で初めてスマートフォンと呼べる物を出したのはウィルコムだ。
SHARP製のW-ZERO3
OSは Windows Mobile
ウィルコムのフラッグシップとも言っていい。
このW-ZERO3シリーズはかなり人気があり発売日は列もなす位で、予約していても朝一番に取りに来てる人も多かった。
W-ZERO3シリーズを使いたいからウィルコムに加入した人も多い。
そんなウィルコムも事実上は倒産してしまって、今はワイモバイル内にひっそりと残っているようだ。
会社の資金繰りはよくわかんなかったけど、敗因はこれであろう。
携帯のほうが良くて、PHSはバカにされる風潮
これよくあった。070と言うバカにされる。
PHSなの?!とか言われる。
PHSは悪く、携帯より下に見られる。
新機種が少ない
新機種が出ても1種類、2種類。末期になるほどメーカーがなくなる。
Panasonicとかあったんですけどね。
最後はSHARPと京セラだけだったような…。
次世代通信規格の遅れ
ウィルコム後期にXGPが東京の一部で試験的に運用されていたレベル位だが全国展開することなく事実上の倒産。このXGPはウィルコムが開発した技術でこれが全国展開すればデータ通信で一歩先に出れると期待していたが…。
総務省から免許まで受けたのに…。
理論値で最大上下20Mbpsで当時としてはかなりの速度。
結局、XGPに投資したのに経営にかなり響いたらしい。
新キャリアが出てきた
イーモバイル、UQ WiMAXとデーター通信を売りにしたキャリアが参戦する。データー通信が売りのウィルコムと三つ巴戦。
XGPで対抗しようにも地域限定で試験的レベル
もし、もっと早くXGPが全国的に運用されていたら、何か変わっていたかも…。
実際にXGPを待っていたユーザーも多い。
一応、XGPは日本では運用されてないですが後継のAXGPがSoftBank 4Gとして運用されています。
今はデーター通信と言えばUQ WiMAXかな?
後発ながら勢いは凄い。
Intelのが推してた規格だし。
だから一時期、WiMAXが搭載されたノートパソコンが出たりと。
KDDIの子会社みたいだから盤石だろうね。
知らない間に格安SIMまで取り扱うようになっているし。
もう今や通話よりもデーター通信のほうが柱になっている時代。
いち早くデーター通信に力を入れてたウィルコムは凄かったかもしれない…。